成城石井とか
何年振りに行ったか
もはやわからないぐらいぶりに行きましたけどね。
※ハロワの行き道にあるねん。
※めっちゃ誘ってくるねん。
のこのこ入って
店内を3週ほどして
コチラを買いました。↓

クリームチーズは言わずと知れた低糖質おやつ。
※クラッカーと共にいただきます。
抹茶ラテの元は1杯ぐらいなら低糖質。
※多分糖質7とか8とか。
※↑こだわるくせに曖昧。
※そしてサハレスナックを買いかけるアタオカ。
※↑見取り図の『アタマオカシイ』のギャグのやつ。
そして
このプリンがですね
森永乳業 おいしい低糖質プリン カスタード ¥119
なのですが
『自分で“おいしい”言うてもてるやん。』
と店頭でツっ込みながらも購入し
※↑真顔。
帰って食べてみたら
まぁ美味しい事。
※ひっくり返ったね。
※いやひっくり返るとこまでは行かんでものけ反ったね。
わたくし
最近のトロトロ系プリンはあまり好きでなく
※それやったらクリーム食べよ。てなる。
固めのしっかりプリンが好きで
そして
たまごフレーバーもしっかりしている方が好きなんですが
まさしく
このプリンはそんなプリン。
※理想のプリンに出会った。
※理想の結婚相手にはまだ出会えていません。
※↑『まだ』のとこ。w
しかも
糖質3.3。
※スーススーをあげたい。
そもそも
プリンとかシュークリームは
洋菓子の中でもそんなに糖質は高くないんですが
※モノにもよりますが基本はね。
それにしたって
この美味しさと甘さと
『しっかりプリン食べました。』という満足感で
糖質3.3は
『叩き出したな森永・・・。』
です。
※誰やねん。
たまたま見つけたのが成城石井で
もしかしたら普通にスーパー等でも売っていそうですが
見つけ次第絶対リピートしたい逸品でした。
ちなみに
ハイカカオ味もあるらしい。
※見つけ次第確保。
次回は『ヴィセのアイシャドウを塗りたくってみた。』をお送りします。
※塗りたくらんでも・・・。